
【岡山県を中心とした全国】大津 朱里

Webエンジニア
映像クリエイター
株式会社ほいらく 代表取締役
- 保活・保育に関するセミナー
- 日本の保育事情
- 女性起業家
- 育児期のキャリア開発
- 子育て×仕事×家事の3両立(ワークライフバランス)
- 子どもと学ぶ情報セキュリティ

主な事業内容・活動内容
■保活DX「ほいらく」の企画・開発・運営
■動画・Web制作
■商品開発・販売
■講演・イベントの企画
情報WEB
保活DX・保育情報のプラットホーム「ほいらく」
https://hoiraku.jp/
2020年12月31日〜現在
家庭保育、保活が大変だった実体験から、未就学児を抱えた子育て世代への情報提供や保活支援(幼稚園、保育施設 ※今後、学童も)を中心とした事業をやっています。
少子化が進んでいる現在、子どもを持ってもキャリアなど諦めなくて済むような、子どもを持つ家庭にだけ大きな負担がかからないような社会にしたいと考えています。
それぞれの地域で、本当に素晴らしい子育て支援の取り組みをしている人たちがいるのに、その情報はどこから取れるのか分からないという情報格差があります。その情報格差をなくす働きをしたいと動いております。

他の団体での役割
岡山子育てネットワーク「つながる子育て」 代表
各種委員歴
2023年度〜 高島小学校地域協働学校運営委員

受賞歴
■SOERU中国地域女性ビジネスプランコンテスト2020
「優秀賞 一般社団法人中国経済連合会長賞」
「テレコムサービス協会 中国支部会長賞」
■Japanビジネスデザイン発見&発表会η2020-2021
「社会起業家大賞」
■岡山イノベーションコンテスト2021
「入賞」
著書・執筆

山陽新聞社が運営する子育てママのHAPPY CLUB
LaLa Okayama
「教えて!保活の基礎知識」
(2022年3月〜 4回連載)
